ようこそ!!

オリジナルソングを載せています。
のんびり聞いてみてください。




2020年05月12日

今日の曲  seven street

ちょっとゆったり目の曲です。
seven street
7番通りでしょうか。
あまり意味はないのですが。

これも気分、気分。


posted by TxK at 20:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月11日

中華風の曲「山川」

連休も終わり、頭痛で半分はぐったりしてましたから。
あっという間でした。

コロナ、早く収束してほしいですね。

でもって、こんな曲です。
以前はループって作曲じゃないといわれていましたが、今は少しは変わってきたのでしょうか。

海外の曲を聴くと、ほとんどが繰り返しでできていますし、そこにメロディーやらラップやらが乗る感じのものが多いですね。
そういうのもありということですね。





あ〜、体がなまってしまいますね。
毎日散歩ですよ。

posted by TxK at 21:42| Comment(0) | オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月08日

天空 フラワームーン?

昨日はフラワームーン、満月でしたね。
ん? 昨日でいいんでしたっけ?

とにかく、春の満月。
会社帰りの坂道、車の中から見る満月は、いつも格別。
今は家から見るだけですけど。Stay Homeですしね。

そして、あの歌を思い出します。

〜そらに〜〜〜〜、(ジャガジャジャガジャジャン)   まーんーげつー(Byさださん)


そんな天空です。
ラピュタもいいなぁ。




ジブリ プランターカバー 天空の城ラピュタ ロボット兵の思い スタジオジブリ作品グッズ おしゃれ 送料無料:本州・四国・九州地区限定ジブリ商品、取り合わせ6個まで同梱可能 - 京都園芸広場
ジブリ プランターカバー 天空の城ラピュタ ロボット兵の思い スタジオジブリ作品グッズ おしゃれ 送料無料:本州・四国・九州地区限定ジブリ商品、取り合わせ6個まで同梱可能 - 京都園芸広場

【ジブリ グッズ】天空の城ラピュタ 光る飛行石 光のみちびき【スタジオジブリ】【ギフト】【ロボット兵】 - Cafe de Donguri
【ジブリ グッズ】天空の城ラピュタ 光る飛行石 光のみちびき【スタジオジブリ】【ギフト】【ロボット兵】 - Cafe de Donguri

バルス!?
posted by TxK at 21:33| Comment(0) | オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月04日

come on DJ !

在宅勤務は延長なんでしょうか。
stay home 週間も、もうすぐ終わりです。
帰省、旅行は減ったかもしれませんが、別の場所で密になっていてはねぇ。
今年は実家にも帰れません。

本日も過去の曲をどうぞ。
そういえばTVもロケできずに過去の番組の総集編やら再放送が流れています。
結構昔の番組も面白いかもね。



送料無料 【ラッピング無料】 ピタゴラ 装置 おもちゃ 玩具 5歳 6歳 マーブルラン コンストラクション 積み木 知育 おしゃれ 室内遊びプレゼント 子供 男の子 女の子 室内遊び 誕生日 プレゼント - WatashiStyleギフトと雑貨
送料無料 【ラッピング無料】 ピタゴラ 装置 おもちゃ 玩具 5歳 6歳 マーブルラン コンストラクション 積み木 知育 おしゃれ 室内遊びプレゼント 子供 男の子 女の子 室内遊び 誕生日 プレゼント - WatashiStyleギフトと雑貨
posted by TxK at 17:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月03日

記念すべき1曲目?

緊急事態宣言がでて、家にいることが多くなってきました。
いろんなアーティストが歌や演奏、踊りをアップしています。
せっかくに時間ですから私も何か・・・と思ったけれどなかなかうまくいきませんね。

そこで以前の記事から曲をチョイス。
まずは記念すべき初投稿。
ACIDで作った最初の曲です。

ACID全盛のころですかね。
今じゃWAV編集なんて当たり前ですからね。

Loopからイメージして作るのもいいかなと思います。






どうでしょうか。
これを聞いていたら、また何かしようという気になってきました。

ではまた。
posted by TxK at 14:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

今年は頑張るぞ!

あけましておめでとうございます。

寒い日が続きますが、新年です。もうすぐ新元号です。

昨年まではほとんど曲を作ってなかったので、年頭に際し、今年は頑張ろうと思っています。
今はこれからどうしていこうか悩んでいるところなので、租tれが決まれば進むかもね。

楽器(SAX、EWI)はなかなかできていない。
時間がないというより、家族があるので、”気兼ね” が一番あるかな。

曲を作るくらいなら何とかなるかなと、考え中。


というわけで、今年もよろしくお願いします。
posted by TxK at 11:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

Chordana Composerで作曲してみた(6)

ios自動作曲アプリ chordana composer でまた1曲作成してみました。
今回は4小節モチーフで作曲。




どうでしょうか。
いつもながらなかなかですね。

今回は編集なしです。
それでも案外いけますね。
iPadで聞くよりもバランスよく聞こえます。

では、また次回。
posted by TxK at 17:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月24日

もう一つの自動作曲アプリ Chordana Track Former で1曲作ってみた

自動作曲アプリchordana Composerの姉妹アプリ”Chordana Track Former”
EDM専用の自動作曲アプリです。

Chordana ComposerにもEDMのジャンルがありますが、その専用になります。
いろんなSQ音が入っていたり。

こちらもやはり4小節よりは2小節のほうがよくなるかな。

メールでMIDI出力できるので、バランスとか音色とか調整したいところですが、
なぜか送信は正常に終わっているのに、メールが届かない。

原因不明です。

アプリから直接Youtubeに出力してみました。

それでは、どうぞ。




posted by TxK at 09:10| Comment(0) | オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月07日

T-SQUAREのOmens of Loveをウィンドシンセで演奏してみた

以前録音したものですが、youtube にアップしました。
初Youtubeです。

T-SQUAREのOmens of Loveです。
Wind Synthesizer TYPE3で演奏したものです。



EWI USBも持っていますが、キーがタッチセンサーなのでTYPE3のほうがメカニカルキーだし、マウスピースもリード付きでSAXに近くて吹きやすいです。
ブレスセンサーもソフトに感じます。
単に私のEWIの設定が悪いだけかもしれませんが。

とはいえ、演奏もいいですが一番大変なのはMIDIデータ作成でしょうか。
最近は楽譜入力のMUSE SCOREで入力して、その後FL STUDIOで編集するといった形にしています。
MUSEは結構使いやすいです。FREEなのにびっくりです。

演奏用の譜面印刷もできますから便利です。

posted by TxK at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | コピー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。